統計初心者歓迎!「文系のための統計入門の入門(夜間開催)」2月25日、3月17日開催
数学、数式苦手の方でもOK! 「文系のための統計入門の入門」
「統計の基本的な考え方を習得したい」
「専門書を読んだけれど挫折してしまった」「でも長時間勉強するのは面倒」
そんな方向けのトレーニングコースをご用意いたしました。
統計の基本的な考え方やビジネスにおける統計の活用の仕方から始まり、統計の肝ともいえる仮説検定の考え方や
基礎の統計として利用できるクロス集計、相関分析、t検定までをカバーし、3時間でしっかりと統計の基礎を学んでいきます。
夜間にて開催のため、お仕事帰りでも参加可能です。ぜひご参加ください。
アジェンダ
- 統計とは?
- ビジネスで利用できる統計解析の事例
- 統計の種類
- データとはなにか?
- 統計の考え方
- 全体を把握する記述統計(グラフや代表的な値でデータを探る)
- 2つのデータから関係性を見つけ出す:相関分析
- 2つのデータから関係性を見つけ出す:クロス集計
- 仮説検定という考え方
- 2つのグループの平均値の差を考える(t検定)
セミナー概要
日時・会場 | 【東京・渋谷】会場:スマート・アナリティクス株式会社 セミナールーム・2月25日(火)18:30 – 21:30(受付開始 18:15)
・3月17日(火)18:30 – 21:30(受付開始 18:15) |
定員 | 10名(事前登録制・当日参加不可) |
対象 | 統計の基礎の基礎を習得したい方 |
主催 | スマート・アナリティクス株式会社 |
参加費 | 9,000円(税抜)、9,900円(税込) |