信頼性の高い結果を得るために不可欠な「サンプルサイズ」と「症例数設計」を学ぶ

症例数・サンプルサイズの決定は統計解析において非常に重要な要素の一つです。正しく症例設計・サンプルサイズを設定することで、結果の信頼性を高めることができます。
当講座では埼玉医科大学の川﨑洋平先生をお招きして症例設計・サンプルサイズ決定の基本的な考え方について学びます。
これから医療研究を始めようとお考えの方、すでに研究を行っているが手法について再度学びたい方向けのセミナーです。

開催日 2025年3月1日(土) 15:00~17:00

専門統計講座~サンプルサイズ・症例数設計の基礎~

埼玉医科大学 川崎洋平先生が医療統計の手法を解説!

受講料金

一般・教育機関の方

30,000円(税抜)

学生の方

大学生・大学院生

18,000円(税抜)

※60日間の復習用コンテンツ視聴可能
※コーステキストを提供いたします。

アジェンダ

アジェンダ

  1. 症例数設計の意義
  2. 症例数計算で用いる情報
  3. 並行群間試験における症例数設計
  4. 単群試験における症例数設計
  5. 症例数計算で用いる情報がない場合
  6. 症例数設計のためのソフトウェア

セミナー概要

開催日程・スケジュール

 2025年3月1日(土)15:00~17:00

※全セッション録画版を後日ご案内いたします。

講師紹介

埼玉医科大学 川﨑 洋平先生(理学博士)

スマート・アナリティクス株式会社 代表取締役 畠 慎一郎

開催名称専門統計講座~サンプルサイズ・症例数設計の基礎~ライブオンラインセミナー
定員30名(事前登録制・当日参加不可)
対象医療統計を学びたい方
主催スマート・アナリティクス株式会社
参加費用

【一般・教育機関の方】
・33,000円(税込)/30,000円(税抜)
【学生(高校生・大学生・大学院生)
・19,800円(税込)/18,000円(税抜)

※60日間の復習用コンテンツが視聴可能
※トレーニングテキストが利用可能です
備考・インターネットに接続できる環境にて実施ください。
利用オンラインシステム当セミナーはZOOMを利用して実施いたします。

参加費用のお支払について

  • トレーニング開催前のお支払いをお願いしております。手続きは以下の流れとなります。
  • 法人・公費払いの場合には、開催後でのお支払いに応じております。
  • 弊社の「オンラインショップ」に必要事項を記載ください。
    1. お申し込み後に記載のお支払い方法にてお支払いをお願い致します。
    2. ご入金が確認次第、受講確定の旨をメールにてお送りいたします。

受講に関しての注意事項

  • 一旦、納入いただいた受講料は、受講前・受講途中に関わらず、いかなる理由であっても払い戻しや別セミナーへの振替はできません。
  • 天候不順によるアクシデントや講師の都合、受講者数が一定数を下回った場合等、諸事情により直前に開講日程が変更・中止となる場合がございます。
  • 当申込みによりスマート・アナリティクス株式会社が取得した個人情報は、弊社プライバシーポリシーに基づき、受講手続きや各種連絡、講座運営やダイレクトメールなどの方法で弊社のセミナー、製品のご案内をお送りするために利用します。
  • 同業・競合企業の参加はご遠慮いただいております。
  • スマート・アナリティクス株式会社 個人情報保護方針:https://smart-analytics.jp/privacy_policy/
  • 当サイトよりお申込み頂いたお客様に受講確認ならびにコース詳細をメールにてお送りいたします。
    お申込後、5営業日以内に弊社よりメールが届かない場合は、弊社担当窓口(info@smart-analytics.jp)まで ご連絡ください。
  • 【キャンセルポリシー】
    お申し込み後のキャンセルは以下の料金を申し受けます。
    開催日6日前から開催2日前まで - お支払い済み受講料の50%
    開催前日または開催当日 – お支払い受講料の100%

お気軽にご相談ください0120-835-761受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

問合せ・見積・注文をする お気軽にお問い合わせください