統計解析ソフトウェアSPSS StatisticsデータマイニングソフトSPSS ModelerなどのSPSS製品をはじめ、Salesforce CRM Analyticsや人工知能、統計解析、データマイニング、テキストマイニング製品の提供から、各種製品トレーニング、データ活用ワークショップやデータ分析アドバイスまでデータをより良くビジネスに活用いただくためのサービスを提供しています。

見積依頼・問い合わせをする0120-290-210受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

問合せ・見積・注文をする お気軽にお問い合わせください
新着トレーニング
「アンケート調査入門」

アンケート調査をはじめる方におすすめのライブトレーニング

詳細はこちら
SPSS Statistics 29

統計解析ソフトのスタンダードソフト。最新バージョンSPSS Statistics 29がリリース

詳細はこちら
キャンペーン中!
オンラインショップ

即納モデル、学生版、トレーニングコースキャンペーン中!

詳細はこちら
Salesforce CRM AnalyticsではじめるAI分析入門 

Salesforce CRM Analyticsに搭載されているAI機能(Discovery機能)をはじめて操作される方向けの実践的トレーニングコース

詳細はこちら
看護向トレーニング

看護従事者向けの統計と疫学の入門トレーニングを開催

詳細はこちら
傾向スコアコース
開催

人気の傾向スコアトレーニング

詳細はこちら
データ分析を学ぶ

人気の「SPSS超入門」ライブトレーニングやオンデマンドコースなどをご紹介

詳細はこちら
データ分析サービス

「個別分析サポート」サービスから「受託データ分析サービス」までデータ分析関連サービス

詳細はこちら
Salesforce CRM Analytics

BIもAIも実行可能なSalesforceのデータ分析ツール「CRM Analytics」関連のサービス

詳細はこちら
Information
知っておきたい統計学超入門~文系のための0からはじめる統計~

第1回:統計(学)とは何か? ~歴史的な背景から探る~ みなさんこんにちは。スマート・アナリティクスの代表の畠です。 当コラムでは、SPSS Statisticsなどの統計解析ソフトウェアを扱うために最低限必要な統計の知 […]

続きを読む
Information
知っておきたいSPSSの小技~第1回:ツールバーを使いこなそう~

SPSSをお使いの皆さんが日々利用する上で知っておきたいちょっとした小技を紹介していきます。今回は、「SPSSのツールバーを使いこなす」

続きを読む
SPSS関連書籍
おすすめの1冊:SPSS入門書の決定版「SPSS超入門 第3版 – インストールからはじめるデータ分析」

SPSSおすすめの1冊「SPSS超入門 第3版 – インストールからはじめるデータ分析」を紹介します。

続きを読む
よくある質問・サポート
IBM SPSS Statistics 29インストール方法

統計解析ソフトウェア「IBM SPSS Statistics 29」のインストール方法をご紹介します。

続きを読む
Information
年に一度の年度末キャンペーン実施中!

統計解析ソフトウェア「IBM SPSS Statistics」および共分散構造分析ソフト「IBM SPSS Amos」などのソフトウェアからライブトレーニングやオンライントレーニングコースまで、年に一度のスペシャルキャンペーンを実施中!

続きを読む
Information
看護従事者の方向け統計と疫学の基礎が学べるトレーニング

看護従事者のための統計と疫学入門トレーニングコース

続きを読む
Information
IBM SPSS Statistics 29リリース

統計解析のスタンダードソフトウェア「IBM SPSS Statistics」の最新バージョン「IBM SPSS Statistics 29」がリリース

続きを読む
Information
夏期・お盆期間の営業について

弊社では、2022年8月12日(金)~2022年8月15日(月)の期間、夏期休業とさせていただきます。この期間にいただきましたご注文やお問い合わせを含む各種対応は、8月16日(火)以降とさせていただきます。

続きを読む
Information
夏に分析力をアップ!「SPSS超入門:夏期講座」、「傾向スコア分析入門」など開講

スマート・アナリティクスでは、この夏に分析向上をサポートする以下のトレーニングコースを開講しております

続きを読む
Information
セミナー情報:DX最前線セミナー 7月21日開催

来る7月21日(木)にオンラインにて「DX最前線セミナー - 市場のあらたな潮流と実践事例の共有 -」をテーマとしたセミナーを開催いたします。
DX時代と言われれて久しくたちますが、実際にどのように進めるべきなのか、最新の動向はどうなっているのかなどを4社の講演者が紹介をするセミナーです。

続きを読む