2020年1月15日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 Admin SPSSの使い方~IBM SPSS Statistics超入門~ 第10回 SPSSによるt検定〜グループの平均の差を比較する:SPSSの使い方 ~IBM SPSS Statistics超入門 当コラムで利用している製品 SPSS Statistics 全世界で28万人以上が利用する統計解析のスタンダードソフトウェアです。 データ分析の初心者からプロまでデータの読み込みからデータ加工、分析、出力までをカバー。 […]
2019年5月21日 / 最終更新日 : 2019年6月19日 SA お役立ち情報 SPSSワンポイントヒント:データ準備・データ加工の使える小技「セルの中の改行を取り除く」 きれいなデータを分析できれば良いけれど、そう簡単にいかないのがデータ分析の常。 データクリーニングはデータ分析の肝とも言えます。当シリーズでは、よくあるデータ分析の準備段階に出てくる課題とそれに対する対策について紹介をしていきます。今回は、セル内の改行を取り除く方法をご紹介します。
2018年4月26日 / 最終更新日 : 2019年7月1日 SA お役立ち情報 SPSSワンポイントヒント:SPSSでCSVファイルが読み込めない!そんな時の対処方法 SPSSのみならず、データ分析ソフトを扱う上でCSVファイルを読み込むことは多々あると思います。その時、CSVが読み込めない!そんな時の対処を解説します。
2018年3月12日 / 最終更新日 : 2019年7月1日 Admin お役立ち情報 SPSSを使用する5つのメリット 統計解析ソフトウェアのスタンダードソフトウェア「SPSS Statistics」。現在、全世界で28万人を超えるユーザーが利用する代表的なソフトウェアと言えるでしょう。なぜSPSS Statisticsが多くのユーザーに利用されているのか、ユーザーの視点からSPSSを利用するメリットを探ってみましょう。